[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書籍・コミック・アニメ・映画やゲームはもちろん、日用品や文房具、アプリやサービスなどいろんなものをレビューするだけでなく、「レビュー自体のレビュー」も掲載していきたいと思います。まずは個人サイト(http://akindshacks.blog.fc2.com/)からの移行をすべく準備中です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
【新品★1年保証★SIMフリー】Nokia ノキア Lumia 525【シムフリー】【完全日本語対応!格安のWindiws Phone!】【SIMロックフリー】【PH0:TNO525
|
佐川急便で運ばれてきました。いつもお世話になってます。
本体の箱と、日本国内で使えるように変換アダプタがついてきました。
横にスライドして開けると、Lumia525が「やぁ」とばかりに姿を現します。
内容物はこんな感じ。本体、電池、説明書(中国語)、USBケーブル、充電ケーブル、イヤフォン。
充電しながら待ちます。
さて、基本設定ですが、まずはSIMカードなしで基本設定を。
詳しくはこちらのサイトが詳しいです。
解説しないでリンクだけとは丸投げじゃないか!!というご意見もありますが、下手に私がするよりも上記のリンク先のサイトが結構詳しいです。
かつ(言い訳ではありませんが)、ある程度スマホになれているかたであれば、サクサク設定できるシンプルさがありますので、くどくどここで説明するよりかは良いかと。
項目としては、
・日本語ロケール設定
・日本語キーボード追加
・WiFi設定(SIM挿すまでのつなぎ)
・Microsoftアカウントの追加→これでHotmailが使える!!
・twitterアカウントの追加
・他、画面・音量設定
などを行いました。
1時間もかからないですね。
なので、この時点では通話できないスマホですが…
結構サクサク動きます!!
T-01A=Windows Mobile6.5からWindows Phone8だとここまで違うのか!!
と思うくらい感激しました。
iPhoneは持っていないものの、Android機(Nexsus7、ウォークマン)と比べても、デザインと動きがシャープというか…
Microsoftの本気を見るのです!!
と、どこかの艦これの艦娘のような気合いが入っています。
これで8.1になったら、どうなるのか…
楽しみですね。
最大の難関?と思われるSIM挿入と設定は、もうちょいかかりそうです。